コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

千葉の不動産のことなら京葉こだま不動産

京葉こだま不動産

  • HOME
  • 会社紹介
  • アクセス
  • お問合せ
  • ブログカテゴリ―

ライフプラン考

  1. HOME
  2. ライフプラン考
2022/05/12 / 最終更新日 : 2022/05/12 京葉こだま不動産株式会社 ライフプラン考

住宅ローンのリスクヘッジ

皆さんこんにちは! 不動産取引はコロナ感染症の影響によって一時期落ち込みましましたが、リモートワークの定着などで住み替え需要が増えている一方、ウッドショックやら円安によるコストプッシュインフレ(輸入品価格上昇)もあって需 […]

賃貸物件探しもご用命ください。
2022/01/10 / 最終更新日 : 2022/01/10 京葉こだま不動産株式会社 NEWS

リノベーションマンションはいかがでしょう?

少し遅くなってしまいましたが新年おめでとうございます。   年明け以来、事務所にこもって契約書類を作成していることが多くなっています。 寒いのでこもりがちです。。   そういえば先日は雪で大変でしたね […]

空地や空家の放置はもったいない
2020/10/19 / 最終更新日 : 2021/10/04 京葉こだま不動産株式会社 ライフプラン考

空地や空家の放置はもったいない

お持ちの土地建物をそのまま放置されている方はおりませんか? 土地を所有しておりますとそれだけで固定資産税と都市計画税がかかります。 その金額は、例えば評価額1,000万円であれば 固定資産税額 1,000万円 × 1.4 […]

お住まいの相続はお早めに
2020/10/16 / 最終更新日 : 2021/10/04 京葉こだま不動産株式会社 ライフプラン考

お住まいの相続はお早めに

現在のお住まいの土地建物の名義が先代のままになっていませんか。 名義変更しなければペナルティを課されるというわけではありませんが、トラブルの元になることもあるので注意が必要です。 父親名義のご実家にお兄様がお住まいで、外 […]

人生の三大支出の中の住居費
2019/12/22 / 最終更新日 : 2021/10/18 京葉こだま不動産株式会社 ライフプラン考

人生の三大支出の中の住居費

過去のブログでも触れたありますが 人生の3大支出は住宅、教育、老後 です。 1つの事例として小さなお子様をお持ちのファミリーの典型的な家計の収支を掲載します。 モデルはご夫婦に2歳と5歳のお子様の4人家族とし、基本生活費 […]

ライフプランニングの勧め
2019/07/22 / 最終更新日 : 2021/10/04 京葉こだま不動産株式会社 ライフプラン考

ライフプランニングの勧め

年金の2000万円問題を契機に老後資金について不安を覚えた方は多いのではないでしょうか。 老後資金が足りるか足りないか? それは個人個人全く異なります。 これを機会にご自身の今後の収入と支出を長期的に把握し、人生設計して […]

60歳以降の就労の勧め
2019/04/11 / 最終更新日 : 2021/10/04 京葉こだま不動産株式会社 ライフプラン考

60歳以降の就労の勧め

ファイナンシャルプランナーの勉強をしていると、題材として長生きリスクに関する問題が頻繁に取り上げられます。 60歳以降も元気なうちはできるだけ働いて支出を減らすとともに年金受給時期を繰り下げることにより受給額を増額させる […]

ローン借入額と期間見直しの効果
2019/03/10 / 最終更新日 : 2021/10/18 京葉こだま不動産株式会社 ライフプラン考

ローン借入額と期間見直しの効果

前回は60歳に達したときの返済状況がライフプランに影響することを書きました。 返済期間の削減は難しいところですが、どのような効果があるのか検討してみたいと思います。ご意見ありましたら是非フィードバックお願い致します。 今 […]

35年ローンで60歳を迎えたとき
2019/03/08 / 最終更新日 : 2021/10/18 京葉こだま不動産株式会社 ライフプラン考

35年ローンで60歳を迎えたとき

前回は変動金利について考察しました。今回はローン期間について考えてみたいと思います。ご意見ありましたら是非フィードバックお願い致します。 マイホーム購入にあたって大部分の人は35年の長期ローンを前提にしていらっしゃるので […]

変動金利選択の心得③
2019/03/01 / 最終更新日 : 2021/10/18 京葉こだま不動産株式会社 ライフプラン考

変動金利選択の心得③

変動金利の上昇局面での借り換えについて考察してみたいと思います。 この考察は金利を予測するものではなく、単に1つの事例を通して変動金利に対して理解を深めることを目的にしていますので、ご注意ください。 変動金利が1.5%に […]

変動金利選択の心得②
2019/02/26 / 最終更新日 : 2021/10/18 京葉こだま不動産株式会社 ライフプラン考

変動金利選択の心得②

最初に、変動金利型住宅ローンの金利変動時の見直しルールをまとめます。 金利は半年ごとに見直されます。 返済月額は(半年ごとではなく)5年ごとに見直されます。 見直し後の返済月額は、見直し前の金額の1.25倍以内に抑えられ […]

変動金利選択の心得①
2019/02/26 / 最終更新日 : 2021/10/18 京葉こだま不動産株式会社 ライフプラン考

変動金利選択の心得①

大部分の方は住宅ローンで自宅を購入すると思います。 住宅ローンは大まかに変動金利型と固定金利型がありますが、変動金利は2.475%に張り付き、各金融機関の割引後の変動金利は1%を下回っている状況に慣れてしまうと固定金利も […]

最近の投稿

  • 草刈り
  • 空家となったご実家のご売却事例
  • マンションご売却事例
  • 投資物件情報のご提供
  • 家財の処分はどうすれば?

カテゴリー

  • NEWS
  • お役立ち
  • ライフプラン考
  • 住まい考
  • 地域情報
  • 当社が皆様にできること
  • 日々雑感
  • 補足説明
  • HOME
  • 会社紹介
  • アクセス
  • お問合せ
  • ブログリスト
  • プライバシーポリシー

京葉こだま不動産株式会社

〒261-0005
千葉県千葉市美浜区稲毛海岸4-7-13
TEL:043-307-1185

Copyright © keiyokodamafudousan Inc. All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 会社紹介
  • アクセス
  • お問合せ
  • ブログカテゴリ―