ライフプランニングの勧め
年金の2000万円問題を契機に老後資金について不安を覚えた方は多いのではないでしょうか。
老後資金が足りるか足りないか? それは個人個人全く異なります。
これを機会にご自身の今後の収入と支出を長期的に把握し、人生設計してみたらいかがでしょうか。
ファミリーの生涯収支を考えるとき重要な要素が3つあります。
教育資金、住宅資金、老後資金です。
結婚して間もない方、小さなお子様をお持ちの方は、老後資金の心配よりもこれからかかる教育資金の確保の方が切実なのではないでしょうか。
とは言え老後資金も必ず一定金額必要になるので考えないわけにはいきません。
実はこの2つの要素が破綻しないように自由に調整できる要素が住居費(住宅資金)です。
住まいの購入を考える際にライフプランニングをお勧めする理由はここにあります。
教育資金はお子様が成長するにつれて増加し、大学時にピークとなります。
特に大学時に破綻しないようにしっかり確保する必要があるでしょう。
老後のお金は、退職後年金生活に入ってから人生が続く限りかかり続けるものです。
住宅ローンを組む場合は、安易に退職金を当てにすることは避けなければなりませんし、賃貸生活を続ける場合は、老後もずっと家賃を払い続けるだけの貯蓄を準備する必要があるでしょう。
ライフプランニングとは、次のように行います。
- 今後ご家族において想定されるお子様の進学、ご結婚、自動車の買い替え、住宅の購入などのイベント時期を年単位時系列に並べたライフイベント表を作成します。
- 現在の収入をベースに、将来の年単位の収入推移を予測し記入します。
続けて年単位の支出として基本生活費、住居費、教育費、イベントにかかる費用などを予測して記入します。
これによって年間収支と貯蓄残高が整理されたキャッシュフロー表が完成します。
キャッシュフロー表にお勤めの期間等から予測される年金受給額、住宅ローンや教育ローンなど各種ローンを入れ込んで推移をシミュレーションすれば、今のままで住居費にどの程度のお金をかけてよいのか? または憧れの住居を取得するためにどうすればよいのか? 賃貸と持ち家でどのように変わるのか? など色々なことがわかり、判断の大きな助けになるのです。
また、時々ライフプランニングを更新することによって、資産コントロールの大きな助けになるのではないかと思います。
弊社では無料でライフプランニングを実施しております。
住宅の購入をご検討されている方はお気軽にお申し付けくださいませ。